独立行政法人 国立病院機構 千葉医療センター
日本医療機能評価機構認定 第JC2182号
国立病院機構 千葉医療センター アドレス

産科紹介

 当院は、合併症を有している方などのリスクのある分娩だけでなく、自然分娩も推奨して

います。(※無痛分娩は行っていません。)

総合病院であることから、他科と併診し、医師もはじめ、助産師・看護師・栄養士・薬剤師

など複数の職種が連携し、合併症を持つ方も安心して分娩に臨んでいただけるよう、サポー

トしています。

 妊娠~出産~産後まで、保健指導や育児指導に力を入れており、経験豊富な助産師が産婦

さんの期待や希望にできるかぎり寄り添い、自分らしい出産ができるようにお手伝いします。

お知らせ

産科 Instagram始めました!

当院の産科についての情報や写真を載せています。ぜひご覧ください。

産科病棟

初めて受診される方へ

 紹介状の持参がなくても、当院を受診することは可能です。他院で妊娠判定を受けた方は、

必ず紹介状と検査結果を初診時にご持参ください。

 紹介状の有無に関わらず、予約センターで受診の予約をすることができます。予約時間までに

来院されれば、予約なしで受診することも可能ですが、診察は予約優先となります。

 ※紹介状をお持ちでない場合、選定療養費をご負担いただいております。

 予約方法

電話番号:043-251-5323

受付時間:9:00~12:00 13:00~16:30


当院での出産希望であることをお伝えいただき、予約をお取りください。

予約時間:11:00~11:30(月・水・金)

持ち物:保険証、お持ちであれば母子手帳・助成券

里帰り分娩について

 当院で、里帰り分娩を希望される方は、妊娠初期に一度受診していただき、分娩予約を

していただきます。その後は、ご自宅近くの病院で妊婦健診を受けていただき、32週

~34週あたりから、再度当院への受診をしてください。

分娩予約・分娩費用について

当院で出産希望の方は、初診時に分娩予約をしていただきます。


経腟分娩の場合:出産当日を0日目とし、初産婦さんは産後6日目(計7日間の入院)

        経産婦さんは産後5日目(計6日間の入院)に退院です。


初産婦さんが正常分娩で7日間入院し、特別室E(2人床)を利用した場合

  総額:約442.000円
※保険診療が適用される薬剤(痛み止め等)や陣痛誘発剤を使用した場合は、上記金額に
 別途加算されます。
※経過によって、入院してから出産までに数日要する場合や出産後の入院期間が予定より
 も長くなる場合があります。

帝王切開の場合:手術予定日の前日に入院し、出産後7日目に退院です。(計9日間の入院)

保険診療となるため、健康保険の限度額適用認定証の区分により変動があります。

詳しくは、入院窓口又は患者相談窓口にご相談ください。


★当院は出産育児一時金の直接支払制度が利用できます。


記念品

当院で出産された方全員にニューボンフォトを無料でプレゼントしています。

プロのカメラマンによる当院での撮影、または写真館で撮影します。

お部屋のご案内

陣痛室2部屋、分娩室1部屋、LDR1部屋があります。

★陣痛室

陣痛が始まり、入院が必要となったら、まずは陣痛室(個室)にご案内します。

できるだけ楽な姿勢をとれるよう、アクティブチェアやクッションを使用することも可能です。

冷蔵庫・テレビがあります。使用する場合は、別途テレビカードの購入が必要となります。

(テレビカードは院内売店、ラウンジで購入ができます。)

また、テレビは有線のイヤホンが必要となりますので、ご持参ください。

(院内売店で購入することも可能です。)

★分娩室

お産が進み、いよいよ出産となるタイミングで、分娩室に移動します。

出産後2時間まで分娩室で過ごします。


★LDR

陣痛室・分娩室が一体となったお部屋です。

お産の始まりから、出産後2時間まで、移動せずに過ごすことができます。

お産の経過が早いと予測される方など助産師の判断で利用していただきます。


★出産後のお部屋

出産後に使用するお部屋は、千葉医療センターの通常価格から-3,000円で

ご利用いただけます。

・全てのお部屋にWi-Fi環境を整備しています。(出産後の利用のみ)

・全てのお部屋にポットを準備しており、ティータイムやミルクの調乳に

 利用することができます。

※特別室Eの冷蔵庫・テレビは、別途テレビカードの購入が必要となります。

(テレビカードは院内売店、ラウンジで購入ができます。)

・事前に個室の希望を伺いますが、入院時の病棟の使用状況により

 希望に沿えない場合もあります。

(出産費用シミュレーション)

妊婦健診(医師外来、助産師外来)について

 超音波検査にて赤ちゃんの心拍確認後より、妊婦健診が開始となります。

当院では、医師が行う妊婦健診(医師外来)と助産師が行う妊婦健診(助産師外来)を

交互に受けていただきます。

医師外来では赤ちゃんの発育や週数に応じた各種検査を行い

助産師外来では、助産師が妊婦さん及びご家族と一緒に超音波画像で

赤ちゃんの成長を確認することができます。

医師外来、助産師外来ともに、助産師が週数に応じた保健指導を行うため、

不安や疑問を相談することができます。

 ※医師外来での診察は、ご本人のみとさせていただいております。


 基本的な妊婦健診は23週まで4週間に1回

          35週まで2週間に1回

          36週以降1週間に1回 となります。


 ★助産師外来

  対象者:当院で妊婦健診を受けている方

  日時:火曜日・木曜日(祝祭日、年末年始を除きます)1人30分 完全予約制

  予約方法:医師外来の際に、助産師外来の予約をさせていただきます。

  予約後の変更はお電話で受け付けています。

両親学級について

妊婦さんとご家族が安心して赤ちゃんを迎えられるよう、出産や育児にまつわる具体的な

知識を両親学級で助産師がお話しします。

予約方法:妊婦検診受診時に両親学級参加希望であることを助産師にお伝えください。

電話でのご予約も可能です。

  電話番号:043-251-5311 産婦人科外来へ問い合わせしてください。

  予約受付時間:平日 9:00~15:00


❁出産準備コース❁

内容:お産の経過と過ごし方、呼吸法、病棟案内

対象:妊娠30週前後の妊婦さんと夫(パートナー) ※お子様の参加はできません

日時:毎月第1金曜日 15:00~16:00 (約1時間)  受付開始:14:45

   毎月第2土曜日 13:30~14:30 (約1時間)  受付開始:13:15

場所:千葉医療センター 4階東病棟

   来院されたら病棟入口のインターフォンを押してください

持ち物:母子手帳、健康観察カード、駐車券、妊婦健診で配布されるHello Baby


❁育児支援コース❁

内容:赤ちゃんの沐浴・抱っこ・おむつ交換

対象:妊娠30週前後の妊婦さんと夫(パートナー) ※お子様の参加はできません

日時:毎月第3金曜日 15:00~16:00 (約1時間)  受付開始:14:45

   毎月第2土曜日 15:00~16:00 (約1時間)  受付開始:14:45

場所:千葉医療センター 4階東病棟

   来院されたら病棟入口のインターフォンを押してください

持ち物:母子手帳、健康観察カード、駐車券、妊婦健診で配布されるHello Baby


発熱等の感染症の症状がある場合は、参加することができません。

予約後にキャンセルされる場合は、産婦人科外来へご一報ください。

立ち合い出産について

 ご家族でお産を乗り越え、赤ちゃんの誕生をともに喜んでいただけるように、

夫またはパートナーが出産に立ち会うことが可能です。立ち会い出産に関しては

ご家族で出産についてよく話し合い、心の準備と出産について予備知識の獲得を

おすすめします。

 なお、感染症の流行状況などにより、立ち会い出産を中止したり、条件が

変更となることもありますので、ご了承ください。

 当院で立ち合い出産を希望される場合、以下の条件があります。

 1. 出産に立ち会う方は夫(パートナー)のみであり、それ以外の方は出来ません

 2. 正常なお産のみとし、産婦・児に急変が生じた場合には

   退室をしていただくことがあります

  (帝王切開・吸引分娩・急変時の立ち合いは出来ません)

 3. 分娩室では産婦さんの頭側に立ち、分娩室内での録音・静止画・動画等の

   撮影は一切できません

 4. 立ち合いをされる方の体調不良(発熱・下痢・嘔吐等)でない

 5. 入院7日前より入院当日まで健康観察表の記録がされており、健康状態に異常がない

  (健康観察表は入院時に提出していただきます)

 以上のことに同意をいただける場合に限り、立ち会い出産が可能となります。

 ※立ち会い出産を希望されない方も、出産後短時間での面会が可能です。

  分娩後の状況によっては、面会できない可能性もあります。

院内助産について

 院内助産とは、「自然なお産」「自分らしいお産」を目的に、助産師が主体となり

妊娠期~分娩~産後まで継続したケアを提供するシステムです。必要時、産科医師と

連携しながら、お産をサポートします。

 本来、女性には「産む力」、赤ちゃんには「産まれる力」が備わっています。私たち助産師が

この「力」を引き出す助けを行い、産婦さん主体の「お産」へ導きます。主体的に「産む」と

いう達成感は、育児への自信につながります。「満足できるお産」は家族の絆を深めます。

院内助産はいくつかの条件もありますので、興味のある方は、妊婦健診の際に助産師へ

お声かけ下さい。

入院生活のご案内

初産婦さんは出産当日を0日目とし、6日目退院。経産婦さんは出産当日を0日目とし、

5日目退院としています。帝王切開で出産された方は、出産当日を0日目とし、

7日目退院としています。


★母児同室について

基本的に、出産当日はお体を休めていただきたいため、赤ちゃんは新生児室でお預かりします。

産後1日目より母児同室としていますが、シャワー浴や、売店に行かれる際、また、

休息をしたい時には、赤ちゃんを新生児室でお預かりし、その間は助産師が赤ちゃんのケアを行います。


★授乳支援について

授乳に関しては、個人に合わせた授乳支援を行っています。直接母乳支援はもちろんですが、

混合授乳・ミルク授乳希望の方にも、その方に合った方法で支援しています。当院は、

ご自身のお部屋で授乳をしていただいており、助産師がお部屋で支援を行っています。

搾乳の方法なども支援しています。


★育児支援について

オムツ交換指導、沐浴指導や調乳指導など、助産師による育児指導を行いますので、

出産後も安心してお過ごしください。沐浴支援は最初に助産師による沐浴を見学していただき、

その翌日に助産師見守りのもと、実際に沐浴を行って頂きます。

円座や授乳クッション、搾乳器・乳頭保護器なども貸出ししています。


★お食事について

産後にお祝い膳をお出ししています。

毎日15時にティータイムでおやつ・ハーブティーなどをご提供しています。

★入院中の面会について

 毎日14:00~17:00 15才以上のご家族2人(2親等まで)

 

 30分まで可能となっています。

 荷物の受け渡しのみに関しては土日含め13:00~17:00となっています。

 1階窓口で入館申請書を記入し、病棟入口のインターフォンを押して看護師に

 お渡しください。


 ☆出産直後の面会について(夫・パートナーに限ります。)

  出産直後は入院中の面会時間に関わらず、産婦さんのお体を整えたあと30分程度

  面会可能です。

  立ち合い出産を希望されなくても、出産後に、ご本人様より

  連絡をしていただき、30分程度面会することが可能です。


★赤ちゃんについて

 ・入院中に必ず、小児科医師と整形外科医師が赤ちゃんの診察を行います。

 ・希望者には、赤ちゃんの聴力検査を受けていただくことが可能です。


★その他

 ・入院中の持ち物に関しては、妊婦健診時にお伝えします。

 ・ポケトーク(翻訳機)の貸出しをしています。

  日本語が苦手な方、話せない方も安心して下さい

退院後の受診のご案内

★2週間健診

 出産日より2週間程度を目安に助産師による2週間健診を行っています。

 赤ちゃんとともに来院していただき、産後の育児状況や授乳状況、

 相談、また、赤ちゃんの体重チェックを行っています。

★1ヶ月健診

 産後、退院診察時に医師とともに1ヶ月健診の予約をします。

 医師による診察になります。ここで異常がないことを確認し、産科受診は終診となります。

 複数の検査がありますので、できるだけお一人で診察にいらしてください。


〇母乳外来について

母乳外来では、助産師が乳房の状態を確認し、赤ちゃんの抱き方や、おっぱいの飲ませ方

やミルクの足し方など、ひとりひとりに合った母乳育児の方法を提案し、サポートします。

育児に関する不安や悩みを少しでも軽減し、安心できる育児を一緒に考えます。

また、乳腺炎など、医師の診断が必要と判断した場合には、乳腺外来と連携し、

ケアを行います。


対象者:産後のお母さんとその赤ちゃん(他院で出産された方も大歓迎です。)


日時:第2、第4金曜日(祝祭日、年末年始を除きます。) 15:00~16:00)

   完全予約制となります。

   所要時間は、他院出産後初めて受診された方は1時間

   当院で出産後及び2回目以降の方は30分程度となります。


費用:当院出産後 3,850円(税込)

   他院出産後初めての受診 8,250円(税込) 2回目以降は3,850円(税込)

   ※薬剤の処方や医師の診察が必要となった場合は、別途上記金額に加算されます。


予約方法:電話で産婦人科外来へ問い合わせしてください。

       電話番号:043-251-5311

       受付時間:9:00~15:00


持ち物:母子手帳・診察券・保険証・赤ちゃんのおむつ、おしりふき、お着換え

    必要な方はミルク、お湯、哺乳瓶

マミーケアハウスについて

 当院は産後ケアシステムがあります。お母さんの心身の回復と育児相談を目的とした

ショートステイです。

千葉市にお住まいの方は助成があります。当院でご出産された方は、退院後そのまま

マミーケアハウスへの入所も可能です。

※マミーケアハウスのご案内

トップ
職員採用について 当院で一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
看護部のご紹介 様々な看護分野で活躍するためのプログラム等を紹介。
臨床研修プログラム プログラム概要や応募要項、スケジュールをご紹介。